2023年01月16日
店舗修繕完了と営業再開のお知らせ
ぐすーよー
緊急の事態でしたので店舗LINEにて発信いたしましたが。。。
先週末の金曜日に店舗の鍵が損壊される事案が発生し、入店及び営業ができない状態が続いておりました
本日、無事に鍵の修繕が完了いたしました事をご報告いたします
今夜は元々、私用がありお休みの予定でしたので、明日の火曜日に仕入れ・仕込みを行いなおし、18日(水)から営業を再開いたします
多くのお客さま方へご心配をおかけし申し訳ございませんでした

緊急の事態でしたので店舗LINEにて発信いたしましたが。。。
先週末の金曜日に店舗の鍵が損壊される事案が発生し、入店及び営業ができない状態が続いておりました
本日、無事に鍵の修繕が完了いたしました事をご報告いたします
今夜は元々、私用がありお休みの予定でしたので、明日の火曜日に仕入れ・仕込みを行いなおし、18日(水)から営業を再開いたします
多くのお客さま方へご心配をおかけし申し訳ございませんでした
2022年12月24日
【年末年始営業のお知らせ】
ぐすーよー
12月30日(金)から1月5日(木)までお休みいたします
なお、本日24日と明日25日はクリスマスチキンの予約販売のみとなります
また29日(木)は既にお席は満席となっております
まだまだコロナに振り回されている状況ですが、本年も多くの皆さまに支えていただき誠にありがとうございます
本年の営業も残りわずかとなりましたが、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします


12月30日(金)から1月5日(木)までお休みいたします
なお、本日24日と明日25日はクリスマスチキンの予約販売のみとなります
また29日(木)は既にお席は満席となっております
まだまだコロナに振り回されている状況ですが、本年も多くの皆さまに支えていただき誠にありがとうございます
本年の営業も残りわずかとなりましたが、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします

Posted by 語い処 みるく世果報(みるくゆがふ) at
13:13
│Comments(0)
2022年11月29日
【ご予約承り中】クリスマスローストチキン
ぐすーよー
毎年ご好評いただいているクリスマスチキンのご案内です

画像をクリックで拡大します
今年は皆さまもご周知のように鶏肉の価格高騰により、値上げを敢行せざるをえませんでした
昨年までの2000円(税込2160円)と比べると約350円の値上げとなりますが、何卒ご理解くださいませ
同時に今年はレグとドラムもご用意しましたので併せてご検討くださいませ


ご予約は店舗公式LINE

若しくははコチラのご予約サイトからお申し込みください
またレシピ動画もご用意しました(さばき方のおまけ動画付き)
ご家庭で作られる際にはご参考にどうぞ

毎年ご好評いただいているクリスマスチキンのご案内です

今年は皆さまもご周知のように鶏肉の価格高騰により、値上げを敢行せざるをえませんでした
昨年までの2000円(税込2160円)と比べると約350円の値上げとなりますが、何卒ご理解くださいませ
同時に今年はレグとドラムもご用意しましたので併せてご検討くださいませ
ご予約は店舗公式LINE

若しくははコチラのご予約サイトからお申し込みください
またレシピ動画もご用意しました(さばき方のおまけ動画付き)
ご家庭で作られる際にはご参考にどうぞ
Posted by 語い処 みるく世果報(みるくゆがふ) at
19:07
│Comments(0)
2022年11月21日
営業再開のお知らせ(2022年11月21日付)
表題の件、無事に療養期間を先週末に終え、本日より仕入れ・仕込みの再開を行っております。
明日22日(火)の祝前日から通常通り営業を再開いたします。
幸いなことに療養期間中も発熱等はなく、現在も目立った症状や後遺症等は全く見られたおりません。
この度はお客さま方へご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
明日からも感染対策は徹底し心機一転、年末の繁忙期へ向けて邁進してまいります。
今後とも、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
明日22日(火)の祝前日から通常通り営業を再開いたします。
幸いなことに療養期間中も発熱等はなく、現在も目立った症状や後遺症等は全く見られたおりません。
この度はお客さま方へご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
明日からも感染対策は徹底し心機一転、年末の繁忙期へ向けて邁進してまいります。
今後とも、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2022年11月12日
新型コロナウイルス感染による臨時休業のお知らせ
表題の件、本日店主の新型コロナ感染が判明いたしました。
この2年半、十分な対策を行ってまいりましたがこのような形となり心よりお詫び申し上げます。
本日より行政の取り決めに則って、7日間の療養に入るため、当面の間お店はお休みいたします。
なお、感染経路は不明ですが、潜伏期間とみられる間にご来店されたお客さま方へは個別に対応を済ませており、幸い他の方への感染拡大はない事を確認しております。
今のところコロナ特有の症状もほぼなく、医師の判断のもと自宅療養を行う予定です。
お客さま方へは多大なご迷惑とご心配をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
営業再開の際には、追ってご報告いたします。
【経過】
9日(水)より胃腸の不調が見られたため営業見送り
11日(金)回復が見られない為、消化器系内科を予約
12日(土)診療前に医師の判断で念のためPCR検査を実施し、その場で陽性判明
【症状】
ほぼ無症状(若干の風邪に似た症状)
【対応】
自宅療養
この2年半、十分な対策を行ってまいりましたがこのような形となり心よりお詫び申し上げます。
本日より行政の取り決めに則って、7日間の療養に入るため、当面の間お店はお休みいたします。
なお、感染経路は不明ですが、潜伏期間とみられる間にご来店されたお客さま方へは個別に対応を済ませており、幸い他の方への感染拡大はない事を確認しております。
今のところコロナ特有の症状もほぼなく、医師の判断のもと自宅療養を行う予定です。
お客さま方へは多大なご迷惑とご心配をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
営業再開の際には、追ってご報告いたします。
【経過】
9日(水)より胃腸の不調が見られたため営業見送り
11日(金)回復が見られない為、消化器系内科を予約
12日(土)診療前に医師の判断で念のためPCR検査を実施し、その場で陽性判明
【症状】
ほぼ無症状(若干の風邪に似た症状)
【対応】
自宅療養
2022年11月04日
「初」料理動画作成&公開♪
ぐすーよー
自家製 アグー豚のパンチェッタを使ったメニューをご紹介します
※コチラは限定メニューとなります

アグー豚パンチェッタのグリル

アグー豚パンチェッタのグリーチャ
そして今回、初の料理動画に挑戦してみました
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします

自家製 アグー豚のパンチェッタを使ったメニューをご紹介します
※コチラは限定メニューとなります
アグー豚パンチェッタのグリル
アグー豚パンチェッタのグリーチャ
そして今回、初の料理動画に挑戦してみました
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします
2022年10月29日
臨時休業のお知らせ
表題の件、ここのところ心労からか体調不良が続いており、ここ数日は営業も休みがちでした。
本日、係りつけ医の診療のもとに、もう数日間お休みを取る事にいたしました。
11月2日(水)の祝前日より営業再開を予定しております。
既にご予約を頂戴しているお客さま方へは個別に対応を済ませております。
皆さま方には、ご心配と多大なご迷惑をお掛けし心よりお詫びを申し上げます。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
尚、件の流行り病ではございませんので、その点はご安心くださいませ。
本日、係りつけ医の診療のもとに、もう数日間お休みを取る事にいたしました。
11月2日(水)の祝前日より営業再開を予定しております。
既にご予約を頂戴しているお客さま方へは個別に対応を済ませております。
皆さま方には、ご心配と多大なご迷惑をお掛けし心よりお詫びを申し上げます。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
尚、件の流行り病ではございませんので、その点はご安心くださいませ。
2022年10月26日
自家製アグー豚のパンチェッタ
ぐすーよー
店舗公式LINEの方でお伝えしていた自家製アグー豚のパンチェッタの続報をお送りします
現在は順調に熟成を重ねこのような状態です
表面はだいぶ固くなっていますが、召し上がる際には表面を削ってから調理します
ところで、今回の仕込みに合わせてお客さま方に公式LINEにてアンケートを実施しましたので、その結果をお知らせします
先ずはデフォルトで回答者の性別と年齢層です


まぁ概ねこれまでのグルメサイト等のデータと一致しています
性別の「その他」はデフォですし今の時代を鑑みるとスルーしておきます
ところで、皆さまは「パンチェッタ」という食材をご存じなのでしょうか
アンケート結果はコチラです

やはり半数の方がご存じないようですので、類似の加工肉類も含めて簡単に解説します
①パンチェッタ:塩漬けにした豚バラ肉(本来はホホ肉)をじっくり熟成させたお肉。
基本的に生ですが火入れをして召し上がります。
②生ハム:豚もも肉を塩漬けにして数年かけて長期熟成させたお肉。
文字通り生食可能です。
③ベーコン:塩漬けにした豚バラ肉を熟成&燻製して熱処理したお肉。
【おまけ】スーチカー:塩漬けにした豚バラ肉を熟成させてその後に茹でた沖縄料理
そして今回の目玉
はお客さま方に希望する調理法を問いかけてみました
結果は。。。

圧倒的にそのまま素材の味を楽しみたいでした
(この設問は複数回答のため棒グラフ化しています)
ちなみに「よく分からない食材なのでちょっと敬遠かも。。。」との設問も用意していたのですが、こちらへ回答された方はゼロでした
さてさて。。。アンケート結果を踏まえたうえでどんな料理が出来上がりますか
続報をお待ちください
【重要事項】
かなり大きめのお肉を用意しておりましたが、想定以上のアンケート回答があったため食材が足りなくなる可能性が出てきました。
勝手ながら、今回の企画メニューはアンケート回答者のみへの提供とさせていただきます。
ご了承くださいませ

店舗公式LINEの方でお伝えしていた自家製アグー豚のパンチェッタの続報をお送りします
現在は順調に熟成を重ねこのような状態です
表面はだいぶ固くなっていますが、召し上がる際には表面を削ってから調理します
ところで、今回の仕込みに合わせてお客さま方に公式LINEにてアンケートを実施しましたので、その結果をお知らせします
先ずはデフォルトで回答者の性別と年齢層です


まぁ概ねこれまでのグルメサイト等のデータと一致しています
性別の「その他」はデフォですし今の時代を鑑みるとスルーしておきます
ところで、皆さまは「パンチェッタ」という食材をご存じなのでしょうか
アンケート結果はコチラです

やはり半数の方がご存じないようですので、類似の加工肉類も含めて簡単に解説します
①パンチェッタ:塩漬けにした豚バラ肉(本来はホホ肉)をじっくり熟成させたお肉。
基本的に生ですが火入れをして召し上がります。
②生ハム:豚もも肉を塩漬けにして数年かけて長期熟成させたお肉。
文字通り生食可能です。
③ベーコン:塩漬けにした豚バラ肉を熟成&燻製して熱処理したお肉。
【おまけ】スーチカー:塩漬けにした豚バラ肉を熟成させてその後に茹でた沖縄料理
そして今回の目玉
結果は。。。

圧倒的にそのまま素材の味を楽しみたいでした
(この設問は複数回答のため棒グラフ化しています)
ちなみに「よく分からない食材なのでちょっと敬遠かも。。。」との設問も用意していたのですが、こちらへ回答された方はゼロでした
さてさて。。。アンケート結果を踏まえたうえでどんな料理が出来上がりますか
続報をお待ちください
【重要事項】
かなり大きめのお肉を用意しておりましたが、想定以上のアンケート回答があったため食材が足りなくなる可能性が出てきました。
勝手ながら、今回の企画メニューはアンケート回答者のみへの提供とさせていただきます。
ご了承くださいませ
2022年09月26日
価格改定のご案内(2022年9月29日)
先述致しましたように、10月から原材料費及び、燃料費等の高騰、及び円安による影響で一部メニューの価格を改定させていただきます。
※表示価格は税抜です
【ドリンク】
〇ビール
オリオン・ザ・ドラフト500円→550円
マンゴービール・ばんしるービール→420円→480円
首里クラフトビール(ウォルフブロイ)800円→850円
〇ワイン
グラスワイン→480円で据え置き
ボトルワイン→全13品中11品を10~15%値上げ

画像をクリックで拡大します
〇泡盛
全取扱蔵元の仕入れ価格が出そろっていないため調整中
10月以降に概ね10%程を順次値上げ予定
〇その他
ウイスキー・ハイボール・サワー・果実酒・カクテル・ソフトドリンクに関しては、9月末時点で全品据え置き価格といたします
【フード】
〇前菜・おつまみ(全13品中)
燻製牡蠣のオイル漬け380円→450円
うずらの燻玉350円→380円
チキアギ350円→380円
ハンチュミ280円→300円
〇サラダ(全3品)
全品価格据え置き
〇揚げ物(全6品中)
若鶏のフリット580円→600円
ミミガーの唐揚げ480円→500円
スルルーの唐揚げ480円→500円
ターンムの唐揚げ450円→480円
〇一品料理(全2品中)
イカ墨ジューシーのアランチーニ480円→500円
ミミガーともやしのキムチ炒め500円→550円
〇沖縄料理(全13品中)
チキナーチャンプルー450円→500円
クーブイリチー450円→480円
スンシーイリチー500円→550円
味噌ラフテー650円→700円
ミヌダル→480円→550円
炙りスーチカー500円→550円
〇麺・パスタ(6品中)
ツナとからし菜のカルボナーラ880円→980円
金アグー豚のボロネーゼ980円→1100円
琉球風ジェノヴェーゼ880円→980円
〇シャルキュトリー(全9品中)
やんばる若鶏 砂肝のコンフィ480円→500円
鶏ハム~島唐辛子ソース~380円→400円
〇その他オススメ・限定メニュー等
輸入高級食材も多く取り入れておりますので適宜調整してまいります
お客さま方にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
※表示価格は税抜です
【ドリンク】
〇ビール
オリオン・ザ・ドラフト500円→550円
マンゴービール・ばんしるービール→420円→480円
首里クラフトビール(ウォルフブロイ)800円→850円
〇ワイン
グラスワイン→480円で据え置き
ボトルワイン→全13品中11品を10~15%値上げ


〇泡盛
全取扱蔵元の仕入れ価格が出そろっていないため調整中
10月以降に概ね10%程を順次値上げ予定
〇その他
ウイスキー・ハイボール・サワー・果実酒・カクテル・ソフトドリンクに関しては、9月末時点で全品据え置き価格といたします
【フード】
〇前菜・おつまみ(全13品中)
燻製牡蠣のオイル漬け380円→450円
うずらの燻玉350円→380円
チキアギ350円→380円
ハンチュミ280円→300円
〇サラダ(全3品)
全品価格据え置き
〇揚げ物(全6品中)
若鶏のフリット580円→600円
ミミガーの唐揚げ480円→500円
スルルーの唐揚げ480円→500円
ターンムの唐揚げ450円→480円
〇一品料理(全2品中)
イカ墨ジューシーのアランチーニ480円→500円
ミミガーともやしのキムチ炒め500円→550円
〇沖縄料理(全13品中)
チキナーチャンプルー450円→500円
クーブイリチー450円→480円
スンシーイリチー500円→550円
味噌ラフテー650円→700円
ミヌダル→480円→550円
炙りスーチカー500円→550円
〇麺・パスタ(6品中)
ツナとからし菜のカルボナーラ880円→980円
金アグー豚のボロネーゼ980円→1100円
琉球風ジェノヴェーゼ880円→980円
〇シャルキュトリー(全9品中)
やんばる若鶏 砂肝のコンフィ480円→500円
鶏ハム~島唐辛子ソース~380円→400円
〇その他オススメ・限定メニュー等
輸入高級食材も多く取り入れておりますので適宜調整してまいります
お客さま方にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2022年09月21日
豪華ギフト券が当たる?!!6.5周年ハーフアニバーサリーのご案内♪
ぐすーよー
ようやく社会情勢も少しずつ落ち着きを取り戻してきましたね
当店は2016年4月7日に開店し、翌年から4月に毎年周年祭を行ってきました
しかしながら2020年は緊急事態宣言下にあり大々的に取り行う事が出来ませんでした。。。(東京に宣言が発出されたのはまさに当日でした)
昨年2021年は沖縄県の行動制限下で人数も縮小しての開催でした
気を取り直して企画した今年は諸般の事情により開催そのものができず。。。GWに代替イベントを開催しました
という訳で。。。
6年半にして初の。。。
ハーフアニバーサリーを開催します

画像をクリックで拡大します
期間中は500円以上のメニュー(ドリンク・フード含)を1品注文毎に1回抽選権が得られます
各賞とも当店の人気メニューを用意しておりますが、一番の目玉はラストワン賞
最後のくじを引いたお客さまにはAmazonギフト券を進呈
6.5周年にちなんで6500円相当分です
※1日でワンセットが排出される計算ですので毎日ラストワン賞が出る予定です
久しぶりにみんなで顔を合わせながらワイワイ楽しみませんか
なお、引き続き自主的に人数制限を続けておりますので、食材ロス削減と人数確認の観点から専用予約サイトから事前予約のご協力をお願いいたします
予約サイトはコチラから
メニューから「ハーフアニバーサリー」を選択ください
開催期間:10月6日(木)~10月8日(土)
※イベントの性質上、勝手ながら一見さまはご配慮いただきますようお願い申し上げます
余談ですが。。。初日は店主の周年祭らしいです笑

ようやく社会情勢も少しずつ落ち着きを取り戻してきましたね
当店は2016年4月7日に開店し、翌年から4月に毎年周年祭を行ってきました
しかしながら2020年は緊急事態宣言下にあり大々的に取り行う事が出来ませんでした。。。(東京に宣言が発出されたのはまさに当日でした)
昨年2021年は沖縄県の行動制限下で人数も縮小しての開催でした
気を取り直して企画した今年は諸般の事情により開催そのものができず。。。GWに代替イベントを開催しました
という訳で。。。
6年半にして初の。。。
ハーフアニバーサリーを開催します


期間中は500円以上のメニュー(ドリンク・フード含)を1品注文毎に1回抽選権が得られます
各賞とも当店の人気メニューを用意しておりますが、一番の目玉はラストワン賞
最後のくじを引いたお客さまにはAmazonギフト券を進呈
6.5周年にちなんで6500円相当分です
※1日でワンセットが排出される計算ですので毎日ラストワン賞が出る予定です
久しぶりにみんなで顔を合わせながらワイワイ楽しみませんか
なお、引き続き自主的に人数制限を続けておりますので、食材ロス削減と人数確認の観点から専用予約サイトから事前予約のご協力をお願いいたします
予約サイトはコチラから
メニューから「ハーフアニバーサリー」を選択ください
開催期間:10月6日(木)~10月8日(土)
※イベントの性質上、勝手ながら一見さまはご配慮いただきますようお願い申し上げます
余談ですが。。。初日は店主の周年祭らしいです笑